ホーム > Blog記事一覧 > 2016 10月の記事一覧

有痛性外脛骨をご存じですか?

2016.10.13

有痛性外脛骨は、「有痛性」と「外脛骨」の2つに分けて考えると良いです。

外脛骨とは足関節を構成する、舟状骨という骨の内側に存在する過剰骨(余計な骨)のことです。

内くるぶしの下辺りに、骨の出っ張りが見られるのがその特徴です。

有痛性外脛骨なんて聞いたことがない方がほとんどだと思います。

外脛骨自体はそれほど珍しいものでもなく、15%から20%ということです。

ねんざなどをきっかけとして、足首の内側に痛みが生じることです。

時には明白は原因がないのに痛みが出始めることもあります。痛みが出ている部分が盛り上がって見えます

原因としては、靴による圧迫・扁平足・捻挫などがきっかけでなる場合が多いです。

お心当たりのあるかたは一度当院にご相談ください。048-812-4164

悪い姿勢が悪い理由

2016.10.09


 

姿勢が悪いから直しなさい!と言われたことあると思いますが、姿勢が悪いと身体に様々な悪影響が及ぶことご存知ですか?

スタイルに影響するのは勿論、一部の筋肉だけが身体を支えることにより、あちこちでコリや痛みが発生する原因になります。

凝り固まると体内の血液循環も悪くなり、全身に栄養を送り届けることが出来なくなってしまいます。

また、内臓の位置もズレて負担がかかり、本来の正しい働きが出来なくなります。

そして悪い姿勢をずっと続けていると癖になってしまい、悪い姿勢が自分のモノになってしまいます。

大人になってから姿勢を直すのは無理、と思いがちですがそんな事はありません!

当院では姿勢分析器で現在の姿勢をしっかりと分析し、骨格の矯正や、ゼリーチューブを使ったトレーニングなど、あなたに合わせた治療法で正しい姿勢を取り戻していきます。

迷ったら是非1度、当院までご連絡ください!

予約優先性:048-812-4164

筋力低下による悪影響

2016.10.07

加齢とともに筋力は衰え、関節の動きも悪くなり運動機能は低下します。

つま先が上がりにくい前かがみの姿勢になる、歩幅が狭くなり腕の振りも小さくなるといったことも、加齢による筋力の低下や歩き方の変化による特徴と言えます。

人によっては、痛みを和らげようとして歩き方が変わってしまうケースも少なくありません。

こうした不自然な歩き方によって、歩行時の身体バランスがとりづらくなり、つまずいたり転倒したりする危険性が高まってしまいます

みぬま整骨院では、筋力を回復させるトレーニング指導や、関節の動きをつける治療などを取り入れることで運動機能を取り戻します!

ぜひご相談断下さい!!

予約優先制:048-812-4164

運動会シーズンに多い?アキレス腱炎

2016.10.06

最近、当院の近所は運動会のシーズンでした。

運動会といえば走る。

走ることで多いケガ「アキレス腱周囲炎」についてご紹介したいと思います。

 

アキレス腱炎は使いすぎによるオーバーユース症候群のひとつで、スポーツ障害としては頻度の高いものです。

繰り返しのストレスによりアキレス腱に微細な部分断裂や瘢痕化(はんこんか)(きずあと)が生じており、腱の変性が認められます。

使いすぎが原因しているために、運動量と発症には密接な関係があり、不適切なトレーニング方法が原因していることもあります。また、靴の不適合や扁平足などの足部変形も原因のひとつになります。

かかとへの付着部から上2〜6cm部分のアキレス腱が腫脹し、押さえると痛みが増強します。運動したあとや朝起きた時の歩き始めに痛みが強く、症状が進行すれば安静にしていても痛いことがあります。

アキレス腱周囲炎では足関節を動かすとアキレス腱にギシギシと摩擦音が聞こえることがあります。

当院では炎症を早く抑える超音波に加え、姿勢をしっかりチェックしアライメント異常からくるものなのか?

使いすぎによるものなのか?

原因を突き止め、対処法だけでなくトレーニングなどで再発予防を指導させて頂きます。

一度当院にご相談ください。  048-812-4164

 

同じ姿勢は要注意!!

2016.10.04

日本人の約8割が人生で一度は経験すると言われている「腰痛」。そんな腰痛の原因は、大きく5つに分かれるとされています。その中でも筋肉の疲れに夜腰痛のケースは一番多いと言われています。なぜ痛みを感じるほどに筋肉が疲労するのでしょうか。

原因として、仕事や家事等で長時間同じ姿勢を続けて血行が悪くなり、筋肉や靭帯が委縮してしまったり、筋力が弱くて背骨のS字カーブを支えきれず、腰椎に負担がかかることなどが考えられます。

「腰痛はとりあえず寝て治す」「じっとしていれば治る」は昔の常識。必ずしも正しくはない言われています。

最近の研究・治療現場では、普段の正しい動きを覚え動作をなるべく継続していくことが、腰回りの機能を上げ痛みを和らげることにつながるとされています。

みぬま整骨院では、筋肉をほぐすだけの治療ではなく、弱ってしまった筋肉のトレーニングや動きの悪くなってしまった関節の再教育を行うことで、より早く腰の痛みが解決する治療をおこなっております。

ぜひ一度ご相談ください!!

予約優先制:048-812-4164

アクセス情報

所在地

〒337-0042
埼玉県さいたま市見沼区南中野467-1 103

休診日

水曜日、祝日、日曜日午後

駐車場

駐車場の場所が変わりました。
吉野家さんとタイムズさんの間にある月極駐車場です。
入って左、道路側から3台分が当院の駐車場になります。

駐車場